人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大阪の尺八吹きです。尺八にとどまらず自作のオーディオや想いを!骨髄異型性症候群と多系統萎縮症という難病をわずらて闘病生活に入っています。


by takudoo1021
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

TDA1554Qメインアンプ

 暑さと湿気の中、メインアンプを真空管6CA7単段シングルから節電モードのICアンプに交換すべき制作した。前に作ったフイリップス『TDA1554Q』をもっとスマートにと、今回はオーディオワークスのTDA1554Qハイグレードモデルのキット(5200円)を活用した。ケースはICプリアンプ用に前に作り余っていた±12V電源としていたものを転用。これにはVUメーターをつけているんでメインアンプに使用するのはかなっている。
TDA1554Qメインアンプ_b0189977_1071694.jpg
 ダミーのSPをつけてのテスト中の写真だ。±12Vスイッチング電源にまつわるものを取り外しトランスや整流回路・平滑コンデンサーそれにTDA1554Qの基板を固定。TDA1554Qメインアンプ_b0189977_10143628.jpg
 TDA1554Q・HGの基板部です。ICなんで取り付け部
 品は少なく簡単にできる。元々はカーオーディオ用のBT
 L接続のIC。ポップノイズもなく自作の中で好評なるIC。
 今回はキット使用できれいにまとまる。ヒートシンクも余
 裕のものを付けてやった。
 電源は15Vが標準だが(18V限界)今回は13Vちょ
 い。 出力は当然落ちるが、発熱がぐっと抑えられる。
 夏向き。のアンプといえる。

TDA1554Qメインアンプ_b0189977_1033148.jpg
 電解コンデンサーは6つで304,000μF積んでいるパワーの元になっている。右上はVUメーターアンプで共立電子のキットを活用。
これは9V強で。ということで左下に白いセメント抵抗で落としている。右下の電源トランスは大阪高波のOIコアトランス(KM0510)9.5V1.4Aを使用した。

 これで我がシステムの全てがICアンプとなり、節電に大きく寄与してくれることに。むろん音はりっぱ。というか我が好みに合った音を醸し出してくれる。
by takudoo1021 | 2012-07-20 10:58 | オーディオ・器材