人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大阪の尺八吹きです。尺八にとどまらず自作のオーディオや想いを!骨髄異型性症候群と多系統萎縮症という難病をわずらて闘病生活に入っています。


by takudoo1021
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

地歌舞「雪」の地方を尺八ソロで

 昨日は阪神西宮駅近くの白鷹禄水苑の宮水ホールでの雪百景22「酒蔵で楽しむ地唄舞<呉服>」に参加してまいりました。
 まず河内厚郎先生の「呉服」にまつわるお話しが、日本書紀に織り染めのために呉の国からくれはとあやはを連れてきたと。その染め織りの発祥の地がこの近くであると。水がきれいと言うことで、酒造りもさかんだと。
 そして古澤侑峯さんの舞「呉服」(くれは)が始まる。そして次が卓道の古典本曲「真虚霊」。
地歌舞「雪」の地方を尺八ソロで_b0189977_17191041.jpg

 今日初めて人前で吹く2尺6寸管。練習時より良くなってくれたというか宮水ホールの木の響きに助けられた感じではありましたが、しっとりと奏でることが出来ました。
地歌舞「雪」の地方を尺八ソロで_b0189977_1724556.jpg



  そしてゲストの
    プーリー・アナビアンの
       サントゥールの響きが
    気持ちよく拡がる。



地歌舞「雪」の地方を尺八ソロで_b0189977_17301077.jpg

  そして地歌舞「雪」立方は侑峯さん
  地方は何と卓道一人。
  本来は唄・三味線であります。
  其処をご無理をお願いして挑戦させ
  て頂いた。
  「雪」は好きな曲であったし
  まさに尺八で泣ける曲で、今回も
  ついつい感情移入が深まり
  音がつれなく響くところももあった。
  
  もちろん侑峯先生の舞とのコラボは
  重ねさせて頂いてるが、
  多くは即興、本曲でありました。
  久の地歌の吹奏がこのような形で
  実現できたことに感謝であります。



終わって、白鷹の販売されていないまさに絞りたてを頂いた。まろやかで口の中でとろける旨味。
ついついあつかましくよばれる。22度と言うことでかなり酔いもまわる。周りが回らぬまにお開きと。
終わったあとでお客様とも語れることはホント有り難い。河内先生、侑峯先生有難うございました。
写真は弟子の酒好きの池田君に撮って貰いました。 
by takudoo1021 | 2012-01-30 17:51 | ライブの報告と試聴